本投稿ではPythonをBoxで使用するまでに必要な手順を紹介します。
公式な詳細手順は以下を参照しましょう。
本投稿ではBox Developer Consoleでマイアプリが作成されていることを前提としています。
また、開発者トークンを生成して上のリンクにあるテストコードを実行します。
検証環境は以下となります。
boxsdk 2.10.0
python 3.8.6
Python SDKを使用するまでの準備
pipコマンドでboxsdkをインストールします。
pip install boxsdk

Box Developersの[マイアプリ]からアプリを選択します。
(事前にBox管理者の方に作成または自身で作成したアプリを承認しておいてもらう必要があります)

[構成]>開発者トークン[開発者トークンを生成]をクリックします。

開発者トークンが生成されます。
(生成してから60分有効となります。有効期限を過ぎたら再取得する必要があります。)

SDKのテスト
box-python-sdk の「Getting Started」に記載されているコマンドを実行してみましょう。
from boxsdk import DevelopmentClient
client = DevelopmentClient()
user = client.user().get()
print('The current user ID is {0}'.format(user.id))
開発者トークンの入力を促されるので入力します。

Boxの情報が出力されます。

BoxのAPIリファレンスに詳細な使い方が記載されています。
APIリファレンス - Box開発者向けドキュメントポータル
ここではアプリの開発に使用できるBoxのAPIやSDK、
APIドキュメント、開発者向けサポートリソースを探したり、
Box開発者コンソールにアクセスしたりすることができます
コメント